ひなた代行 - ひなた代行

ひなた代行

宮崎市の運転代行、ひなた代行の関連の事をまとめています。

ひなた代行の待機場所

宮崎市繁華街の待機場所

西橘の待機場所です

赤い車の場所が当社が待機している場所です

通常は赤い車のマークの場所に待機してます。
他社の代行車が止まっている場合は
近くの場所に止まっていることもあります。

お電話頂ければ、お客様のお車のある場所まで
移動しますのでお気軽にお電話ください。

鉄板焼大野|貸切でプライベートの時間を充実

運転代行はお客様が食事に行ったお店に
お迎えに行きます。

お客様から聞いた情報を書いておきます。

ご紹介するお店は、お店を完全貸切の
予約制のお店です。

鉄板焼き大野

 

コロナ化の時代で、お店のマスターが
お客様のお体と満足度を高めるために
座席制限を行っています。

当初、私はコロナが流行る前に個人的に
昼間のランチに行きました。(現在は行ってません)

 

の時の味は忘れることなく
お店の本格的な宮崎牛のステーキを
お金が貯まったら食べようと思ってました。

その後運転代行のお客様と接客して
お客様が

「今日は結婚記念日で思い出に来ました」
「友達の口コミの紹介で宮崎牛を堪能したかった」
「旦那さんの出世祝」等

祝い事で喜んでお店から帰られるお客様のお声を聞いて
いつかは食べに行きたい・・・。

ひなた代行を開業して3ヶ月目ようやく
ディナーとお店貸切の空間を堪能しました。

目の前の鉄板をマスターの手慣れた手さばきや
肉だけではなく、海鮮関連も美味しく
お客様が「また行きたい」とおっしゃっていたのも
よくわかりました。

行ってみたいと思われるお客様は完全予約の貸切なので
予約は必ずしたほうがいいと思います。

写真は私が個人的に撮ったものです
参考まで・・・

 

鉄板焼き 大野

潤粋-隠れ家みたいな居酒屋

 

運転代行はお客様が食事に行ったお店に
お迎えに行きます。

お客様から聞いた情報を書いておきます。

コロナ化で飲食店の方は、惜しみない苦労をされてます。

当社もその様な状況下で腕を奮っているお店を
これからこのブログで紹介したいと思います。

運転代行業は、お客様がどこから来たのかを
把握してますので、遠方から来るというのは
ネットの口コミ以外でお越しになることも多いと感じてます。

私達もお客様との談話で
「行ってみたい」と思い、お店に3回ほど食事に行きました。

まずは店内風景。

 

 

第一印象は、天井がすごく高くて開放感があり、座席の間隔が広い。
換気関係の電気関連もしっかりしてます。

そしてマスターが気さくで話しやすく
カウンター越しで世間話が出来る。

そしてお客様が笑顔でこのお店の玄関を出ていく感じを見て
「楽しくお食事と楽しい時間を過ごした」と
お迎えに行く時感じました。

料理に関してはSNS等UPされてますので
参照してください。

予約して行くほうが間違いないので、気になる方は
お電話して行かれる方がいいと思います。

 

 

 

 

 

潤粋

お昼の運転代行

お昼の運転代行

開業して4ヶ月目になりましたが、営業時間外の運転代行が多々あります。
宮崎市内の方は明け方まで営業してる代行業者様が多いので
昼間とか夕方とか準備出来ないことがあります。

私達は平日、昼間仕事なので、夜は週末以外は25:00には帰宅します。

本日お電話があったのは
仕事中に足を骨折して車の運転が出来ないというケース

当事者の方は、いろんな会社の運転代行業者に電話をしても
時間外で受け入れできず、困っていたみたいで、
当社の前乗りの女性ドライバーが電話を受けて、
「困っているみたいだから行ってくる」と。

昼間の職場の近くの方だったので
私が間に合わなければお客様を送って
タクシーで戻る等、色々考えたみたいですが
私もどうにかしてドライバーを迎えに行った次第です。

代行業者は飲んでいる人だけ対象ではありません。
お怪我されたり体調が悪くて運転が出来ない事も
ありえます。

私達も都合が合えば、お困りの方のお手伝い致しますので
くれぐれも無理をされないように。

ひなた代行の安全装備

以前は通常のドライブレコーダーを装着していたのですが、

運転代行業を始めることで、

お客様の安全を重要視する点から

写真のドライブレコーダーを装着しました。

  • 衝突した場合衝撃を感じて、緊急センターに繋がる
  • 目の前でお客様が他人からもらい事故が発生した場合、すぐ連絡できるボタンがついてる
  • 毎日の運転手の安全運転レベルがエンジンを切った時に評価のアナウンスが流れる

安心してご利用頂けるようにITの技術を取り入れてます。

ひなた代行に関して

・・・はじめに・・・

ひなた代行は2021年6月に営業を開始しました。

開業時は新型コロナで経済は疲弊、街の飲食店関連は大打撃を受けていました。

会社を始めた理由は、以前勤めていた運転代行会社で仲良くなった従業員と

理想の運転代行会社を始めたいという理由でした。


お客様の車を担当する運転手は、自動車学校に行き

代行運転に必要な普通二種運転免許を取得、

後ろの随伴車を担当する運転手はコンピューターの勉強をするため

半年専門学校に通学しました。


半年の準備期間後、「ひなた代行」は、無事開業することになり

現在に至ってます。


私達の理想は一期一会、「出会いを大切に」

そしてお酒を飲んで楽しい気分のお客様を気分良くご自宅まで

安心してご帰宅させる。


この2つを基本に理想とする運転代行業の模索をしてます。

ITが進化する中、お客様にとって利便性も向上させないといけないと思い

日々IT担当は「どのようなサービスがITで出来るか?」

お客様が楽しくご利用いただける運転代行業を目指したいと思います。

またお客様との会話で「ここのお店、良かったよ・・・」と

情報を頂いたお店の事など「生の口コミ」もご紹介したいと

思っています。



宮崎県は新型コロナの影響で、飲食関連の事業者の方は大変です。

私達も今その影響で自粛で営業休止に追い込まれています。

ですが、「陽はまた昇る」と思います。

皆様とお会いできる日を楽しみにしながら更新していきたいと思います。


最後に当社をご支援して頂いてる飲食店の方々、

そしてネットを通じてご利用いただいてるお客様。

この場を借りてお礼申し上げます。

解除になったらまた楽しく飲んで楽しくご帰宅できるよう

スタッフ一同、お待ちしてます。

・・・ひなた代行スタッフ一同・・・

ひなた代行

宮崎県公安委員会認定/第434号

運転代行保険完備

住所/880-0001

宮崎県宮崎市橘通西3丁目2−10

住吉事務所/880-0121

宮崎市大字島之内9506

ひなた代行に電話